三週間かかってようやく扁桃炎が治ってきました。
熱も少し高いだけ♪
そうそう、暖かい日が続いたのが良かったのか、何年かぶりに大掃除を月曜日から開始しました!
部屋はダンボールだらけでした。
片付けるのが苦になってしまい、何年もそのままの状態が続いていましたが、クローゼットの中身から方付開始!
過食から太ってしまい、クローゼットの中の服を片っ端からチェックしたら…みんな着られないサイズでした(^o^;)
早速ゴミ袋を50枚買ってきて、捨てました。
しかし、ゴミ置き場のキャパが少ないので、一日10枚を制限にして、バンバン捨て始めて今日で二回目でしたが、ほぼ片付きました。
トータルでゴミ袋を20枚分のゴミ袋を捨てました!
あとは使っていない布団を捨てれば、クローゼットの中身は綺麗さっぱりと無くなります♪
しかし本やCD等は愛着があるため、実際に捨てたものはほとんどが衣類…次は本→CDと言った流れです。
歌手やタレント、アイドル関係のグッズは、これまた思い入れがあるので、今のところ捨てる気は全くありません。
大きいものだと水槽が二個あるのですが、これは粗大ゴミなので、自治体が委託している清掃センターまで車で運ぶ予定です。
体調(うつのほう)が、良かったのもあるのですが、最近背後霊の勉強をしていまして、それによると一生同じ背後霊が守ってくれる訳ではなく、背後霊(中心は守護霊)はその人の生き方を観察していて、守護霊さんが交代してしまうと言う情報があったのも、掃除を始めたきっかけになりました。
月曜日に最初のゴミを出したあと、体調が何となく良くなって来て、今日は更に良くなっています。
気のせいでしょうが、部屋が散らかり放題だと位の低い霊が溜まっていたのかもです💦
とりあえずはクローゼットを攻略したので、あとは部屋に散開している、物を選別&廃棄を進めます。
あっ!
灯油ですが、だんだん高くなってきています。
ガソリンも上がってきました。
かなり前にブログで書きましたが、ジョイフル本田というホームセンター(茨城、千葉に展開)では、新しい灯油タンクを買うと…
これについては次回書きます。
それでは。
熱も少し高いだけ♪
そうそう、暖かい日が続いたのが良かったのか、何年かぶりに大掃除を月曜日から開始しました!
部屋はダンボールだらけでした。
片付けるのが苦になってしまい、何年もそのままの状態が続いていましたが、クローゼットの中身から方付開始!
過食から太ってしまい、クローゼットの中の服を片っ端からチェックしたら…みんな着られないサイズでした(^o^;)
早速ゴミ袋を50枚買ってきて、捨てました。
しかし、ゴミ置き場のキャパが少ないので、一日10枚を制限にして、バンバン捨て始めて今日で二回目でしたが、ほぼ片付きました。
トータルでゴミ袋を20枚分のゴミ袋を捨てました!
あとは使っていない布団を捨てれば、クローゼットの中身は綺麗さっぱりと無くなります♪
しかし本やCD等は愛着があるため、実際に捨てたものはほとんどが衣類…次は本→CDと言った流れです。
歌手やタレント、アイドル関係のグッズは、これまた思い入れがあるので、今のところ捨てる気は全くありません。
大きいものだと水槽が二個あるのですが、これは粗大ゴミなので、自治体が委託している清掃センターまで車で運ぶ予定です。
体調(うつのほう)が、良かったのもあるのですが、最近背後霊の勉強をしていまして、それによると一生同じ背後霊が守ってくれる訳ではなく、背後霊(中心は守護霊)はその人の生き方を観察していて、守護霊さんが交代してしまうと言う情報があったのも、掃除を始めたきっかけになりました。
月曜日に最初のゴミを出したあと、体調が何となく良くなって来て、今日は更に良くなっています。
気のせいでしょうが、部屋が散らかり放題だと位の低い霊が溜まっていたのかもです💦
とりあえずはクローゼットを攻略したので、あとは部屋に散開している、物を選別&廃棄を進めます。
あっ!
灯油ですが、だんだん高くなってきています。
ガソリンも上がってきました。
かなり前にブログで書きましたが、ジョイフル本田というホームセンター(茨城、千葉に展開)では、新しい灯油タンクを買うと…
これについては次回書きます。
それでは。
コメント